自ら行動に移せない人と言うか、そのように見えてしまう人がいます。部署移動してきた人、派遣として来た人、又は、転職して会社に入ってくる人など、新入社員ならいざ知らず分からないのか?やる気がないのか?初めのうちは周囲の人たちも注目しているので(どんな人かな?~と)、目にどうしても付くので、そう見えてしまうのですが、今日は、このテーマで行きます。
自ら行動に移せない人・・・・どういう事かというと!
(例えば・・・・)
まだ、その部署に配属されて間もない時は指示があっても、会社のルールなどが完全に熟知している訳ではないので、色々と周りのスタッフに聞きながらひとつひとつ確認して仕事を進めていくしかありません。
具体的には・・・(1)
○○さん、悪いけどこの仕事を何時までにお願いします。分からない事があったら聞いて下さいね。
と言われ・・・
(パターン1)
いざ、行動するのですが、本当は理解出来ない部分があるのに、人に聞くのが恥ずかしいのか?自分で判断して進めてしまう。
結果…間違っている事が多く、やり直しする羽目になる。
(パターン2)
指示された仕事はやった事ないと「ぶつぶつ」とぼやきながら仕事が全然進んでいない。
結果…ちょっとこの人!大丈夫かな?と要注意人物的なレッテルを貼られてしまう。
(パターン3)
指示された仕事に対して嫌々感たっぷりで、仕事が手に付かない。
結果…会社を休む・会社に来なくなる。
と言うような行動パターンを取る人がいるのです。
ホントに?マジで?と思うかもしれませんが、本当にいるのです。
この人たちの頭の中ではと言うと・・・
・何で自分がこんな仕事しなくちゃいけないんだ!
・面倒くさいな~!
・何をさせられるのかな?やる気がでない!
・気分が乗らない!
とまぁ~自分勝手な考えが先行し、仕事は二の次なんです。このような人に限って、配属された部署に馴染めず孤立するパターンが多く見られます。
又、馴染めたとしても仕事の方は???と「?」マークが付くような仕事ぶりなんです。但し、ひと昔と違って周囲の人たちは仕事に関しては、改善して欲しい事や直して欲しい事をあえて本人に向かって言いません。
ひと昔なら仕事に対して○○を改善して欲しい。○○な所は直して欲しい。などと直接本人に言って本音で付き合おうとしていたのですが、どちからと言うと今は、何も言わず「あの人はあのような人だから」と変なレッテルを貼られてしまう有様なのです。
結局、自分で自分の居場所を失くしているのです。
本来なら・・・
・指示された仕事ですが、○○と△▼の部分が良く分からないので、もう一度、教えて頂きませんか?
・この仕事はこういう意味ですよね、だったら、◇◇をもっとこのようにちょっと手を加えていいですか?
と自ら考え積極的な行動に出ると・・・・周囲の人たちは
1.積極的に仕事をしてくれるので、思ったより早くこの部署に馴染んでくれそうですね。
2.色々と気を遣って仕事してくれるので、仕事の吸収も早いし、今度はあの仕事もお願いしてみよう。
と周囲の人から好感をもってもらえると同時に色んな意味で仕事を任せてもらえるようになります。そうなると自然と周囲とのコミュニケーションも円滑になり、手際よく効率的に仕事を進められます。
でも・・・自ら行動に移せない人は、残念ながら孤立し、最後は静かに会社を去っていくか?他の部署へ移動となっていくのです。
他の会社、他の部署に移っても、実は、結果は同じなのです。どこかで自分の行動や考えを変えなければ、いつものようなパターンに入ってしまうのです。
自分の事ばかり考えず周囲の「目」も気にすることなく、一度、真剣に仕事に取り組んで欲しいのです。そこで、その仕事の意味を考え、「もしかしたら○○したらこの仕事、もっと良くなるかもしれない」と考えて自ら行動する姿勢を示せれば、周囲の見方も変わり、周囲の人たちが「味方」になってくれるのです。
結局、最後は自分の気持ち次第なのです。
今日はここまでです。最後まで読んでくれてありがとうございます。
今日も一日良い日でありますように。
コメント