お客様と営業マン(お客様視点)

対人

前回は「お客様と営業マン」と言うテーマで(営業マン視点)で書いて見ましたが、今回は(お客様視点)で書いて見たいと思います。

いい製品、いいサービスをなるべく安価で手に入れたい。又、新しい技術情報や競合他社の動向などを知りたいと言う欲求がお客様にはあると思うのです。

その手段のひとつとして足繁く通ってくれる各社の営業マンは貴重な情報源なのです。だから、お客様は営業マンを無下にはしません。なるべく可能な限りまんべんなく注文を出して、各社の営業マンを繋ぎとめるのです。

時たま、時間に余裕があると雑談をしたりする機会もあると思いますが、この時は雑談をしつつも、やっぱり色んな情報が欲しいのです。業界の動向や他社の動きなど・・・

ここで、空気の読める営業マンならズバリは言えませんが、遠回しに他社の情報などをチラッと流してあげたりするとお客様からすれば、この営業マンは話が分かる。「使えるな」となるのです。本当に些細な事なんですが、こんな事で営業マンの評価がアップするのです。逆に要求した事はしっかり対応してくれるのに、雑談をすると今一つノリが悪いと、この営業マンはあまり使えないな~。と言う評価になるのです。

こんな営業マンは鼻からダメというケースもあります。

・約束を守らない。

・トラブルがあった時の対応が遅い。

・電話に出ない。

・メールをしても返信がない。

・態度が横柄。

・メールや見積は来るが説明がない。

お客様も人間ですので、「合う合わない」「好き嫌い」はどうしてもあるのです。これは致し方ないことなのですが、上述で書いた営業マンのダメなケースのような行為は完全にアウトなのです。

だからと言って、お客様は営業マンに対して、ダメな部分を指摘して直して欲しいとは言ってくれません。むしろ少しずつ距離を置こうとするのです。当然ながら、注文量は減って来ますし、関係性も気薄になってきます。最後は、連絡もなくなります。連絡もなくなると言うことは、他の出入りの営業マンとの取引を広げたか、もしくは新たに取引先を見つけたと考えていいのです・・・・

お客様はお客様で自分たちと同じように競合他社がいるのです。生き残る為に、色々と思考を巡らせているのです。

ひと昔なら、少々、営業マンの対応が悪くても、昔からの取引先だから、困っている時に助けてくれた恩があるから、こちらの我儘をいつも聞いてくれるから、と、気に留めていてくれて、対応が悪かったり、気になる点があれば、ざっくばらんに直接、話をしてくれて、変なわだかまりを残すようなことはなかったのですが、代替わりしていく内に、過去の歴史も忘れ去られていき、そのような関係性も気薄になっていて、もう甘えることは出来ないし、お客様から声すら掛けてもらえなくなるのです。

ただ、お客様はお客様で自分の会社から色んな目標設定を与えられています。その目標設定を達成する為に努力しなければいけない理由があるのです。だからお客様によっては、後先考えず、むちゃな要求をする場合もあるのです。その背景には、自分たちの目標をクリアしなければいけない事情があるのです。

ましてやお金を扱う部門は、「ある会社と癒着している」などと変な噂を立てられて、足を引っ張られないように、自分の事は自分で守らなければいけいのです。

今は個人でSNSなどを使って発信出来る場が沢山あります。匿名である事ない事を言われないようにしなければならない難しい時代でもあるのです。

だからこそ、お客様は今まで以上に襟を正しながら、自分の抱えている仕事を通して、新たな製品やサービスを考えたりして他社との差別化を図ろうと必死なのです。言い換えれば、必死についてきてくれる営業マンを重用するのは当然の成り行きであり、今までのように持ちつ持たれつの関係では、両社とも息詰まってしまい共倒れになる可能性だってあるのです。

お客様だって「顔」には出しませんが必死だと言うことなんです。それを敏感に感じ取れるか取れないかが営業マンとして生き残る事が出来るか否かに関わってくるのです。厳しい時代と言うよりもそのテンポが速くなったと言う事なのです。

今日はここまでです。最後まで読んでくれてありがとうございます。

今日も一日良い日でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました