迷い

自分

生きていれば、その時その時で判断しなければならいない状況があると思います。どうしようかな?どうすればいいのかな?迷うのが当然だと思います。

今日は「迷い」をテーマに考えていきたいと思います。

物心がついて自分たちの意思を言える時から、些細な事でも「迷い」ってあったんじゃないかと思います。

「●●ちゃんに告白しようかな?」ドキドキ!(迷い)

「△△高校を受験しようかな?」大丈夫かな?(迷い)

「志望大学に合格しなかった。これからどうしよう?浪人しようかな?違う道を行こうかな?」(迷い)

「この会社一生働いて大丈夫かな?転職しようかな?」(迷い)

「彼女はいい子だけど、このまま結婚してもいいのかな?」(迷い)

・・・と人それぞれ「迷い」は尽きないと思います。

僕は迷った時に思うことは真剣に迷って自分の答えを出したらいいんだと思います。

親や友達に意見を求めるのは、僕は「アリ」だと思います。でも最終的には自分で判断しなくてはなりません。その為の判断材料と思えば何ら問題ないのです。

仮に最終的な答えが「保留」でも構わないと思うのです。それも判断ですから。

但し、迷った挙句に自分の下した判断が「自分の思った結果と異なった場合」には「後悔」せずに、少し時間を置いた後に「この時の判断の評価」をして欲しいのです。

「迷う」と言うことは、それだけ真剣に考えている裏返しなのです。僕が何故?後悔せずに少し時間を置いた後に「この時の判断の評価」をして欲しいかと言うと、結果を求めすぎるあまりに、次に「迷い」が生じた場合に得てして、短絡的な考えで間違った判断をしてしまう可能性が高いからです。だから少し時間を置いて欲しいのです。

人の評価もしかりですが、自分自身の評価も時が経てば変わるものです。さらに時が経てば忘れてしまうか?あるいは、結果オーライとなっている場合がややもすると結構あるのです。

僕がある事に「迷った」時に、どのような考えで判断しているかと言うと、「人の道に外れていないか?人に迷惑を掛けていなか?」この2点を考えながら判断をしています。

最後に「迷い」に年齢制限はありません。何歳になろうが?「迷い」は生じるのです。これが人生なんだと思います。

今日はここまでです。最後まで読んでくれてありがとうございます。

今日も一日良い日でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました